★☆「朝日町・川越町空き家個別相談会」開催☆★ 四日市不動産事業協同組合では令和3年度より国交省が実施する「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」に応募し採択団体として補助金を得て朝日町、川越町の各自治体と連携、協力を頂き無料、事前予約制で「朝日町・川越町空き家個別相談会」を実施致しました。
空き家の相談は相続、解体、耐震診断、老齢化等による管理不全等、様々な理由によりどうしたらよいかわからず放置されるケースが多く、個別相談会にて個々の事例に対応した解決事例や情報提供(他団体への紹介や見積提供)を行います。 また利活用(耐震工事、リノベーション、リフォーム)を行い再活用 する事例を提供して空き家をどう処分するか、どう利活用するかを比較検討できる情報が必要であると考えています。 もう一つ、流通に乗りにくい物件(価格が安い、手間がかかる物件等)の相談がある場合には四日市不動産事業協同組合の入札制度(会員153社、会員内情報公開)を活用してもらい、売却できる可能性を広げ、機会を多く持てることとなります。
★☆「空き家リノベーション・リフォーム等事例講演会」開催☆★ 令和5年2月18日に朝日町保健福祉センターにて「空き家リノベーション・リフォーム等事例講演会」を開催致しました。
リノベーション、リフォームの実例を写真で説明。 また老朽化のチェックポイント、耐震診断、耐震工事実例、三重県の空き家状況や三重県の対策を講演して頂きました。
|